top of page
検索
腕が鳴る!!〜営業の暗黙知の形式知化&ナレッジ・マネジメント!(ある企業の専務取締役からの相談内容から)
執行役員クラスのトップマネジメントの中では、「営業部門の経験がある方」は、あまり多くない。 営業部門は、暗黙知も多く、可視化されておらず、よく言えばミステリアスなのだ。 そのため、なかなか成果が上がらず、毎日、現場に出かけてしまえば、どんな営業をしているかもわからない。そ...
田原祐子
2022年4月23日読了時間: 3分


PRESIDENT WOMANで連載開始!
働く女性のためのメディアサイト PRESIDENT WOMANに、弊社田原の短期集中連載『トリプル介護でも私は働き続けた』その1が掲載されました! 詳しくは以下のリンクよりご覧いただけます。ぜひ、ご覧ください! トリプル介護でも私は働き続けた①...
田原祐子
2019年6月26日読了時間: 1分


好奇心を育てる
このブログでもすでに「好奇心」という言葉はよく出てきていますが、好奇心って、持とうと思って誰でもすぐに持てるものではないと思います。 私自身も、昔から好奇心旺盛だったかというとそうではありません。 昔の私に、今の私から「もっと外に出て、いろんなものを見てごらん!」と声をかけ...
田原祐子
2018年6月11日読了時間: 3分


これからの企業における課題
働き方改革という言葉が一般的に知られるようになり、さらには、AI(人工知能)によって、仕事の在り方も大きく変わると言われている現代。 弊社主催のカンファレンスでも、「AI時代を迎えるにあたって」「新たな時代の働き方改革」といったテーマを数多く取り上げていますが、昨年のカンフ...
田原祐子
2018年5月10日読了時間: 3分
bottom of page